悠遊帯の結び方

※ 帯は前で結び、後ろに回します。説明文の左右は自分から見た時の位置です。


1.そよ風
2.角出し風


2.角出し風 

@
テは手幅二倍とります。

A一巻き毎によく締め、胴に二巻きする。

B
タレとテを二つ折りにし、テを上にしてひと結びする。

C
二つ折りになっている下側のタレの上側が開いているように向きを確かめ、手幅分右に持っていき折り返し、中心で揃える。

D
上側のテを被せて左に出てくるように結び、テの方もタレと同じ羽根になるように作る。

E
タレを結び目から表を出して広げ、下から結び目をくぐらせ上に全部引き抜く。

F
同じように残りのタレを二回巻きつけるが、二つのタレがふっくら丸くなるように並べて形を作る。


G
残りのタレ先も巻きつけ、上から垂らす。
後ろに回して出来上がり。
アレンジ1

左右の羽根を広げると華やかになる。

アレンジ2

Cまでは基本に同じ。
D結び目の下から出ているタレの裏側を広げ、結び目の上から下に通す。
E基本と同じようにふっくら輪を二つ作り、タレ先は裏になり下側から出す。

アレンジ3

アレンジ1のように、左右の羽根を広げると華やかになる。